祇園祭宵山 2024年

 

2024. 7. 16

2017. 7. 16

 

祇園祭の宵山に来ちゃいました、雨の祭りもいいかな…と思って

でも雨に嫌われたようです、確か予報では60%だったと思うんですが…

 

というより最後に宵山を見てからもう7年もたっています

何はともあれ、やっぱ行って見ようっと…

ということで今回は阪急電車を利用、四条烏丸に到着したのは夕方5時前でした

 

地下駅から地上へ上がると四条通、そしてそこにはひときわ大きい山鉾が…

函谷鉾です
 

 

 

一般人も鉾に上がることができます

 

 

 

月桂冠の文字があちこちに…

 

 

鉾の前には芸妓さんも…プロモーションビデオでも撮ってたのかな…

 

 

17:05、四条通りを横断、まだ交通規制はかかっていません

 

 

そして月鉾に到着

 

 

 

お酒は月桂冠でなく名譽冠でした…

 

 

17:23、またまた四条通りを横断、新町通を北に…

う~道が狭い、その道一杯に大きな放下鉾

この時間は入れますが、間もなく一方通行に…

 

 

 

狭いところを体を斜めにしながら…

 

 

17:35、新町通、ここはたくさんの山鉾が通るので、電柱ガードが向こうの方まで

 

 

17:37、錦小路通の霰天神山

 

 

17:42、少しバックして錦小路通から西洞院通に…

大きな提灯に蟷螂山と…

 

 

蟷螂、カマキリと読むんですよね…

 

 

下では蟷螂さんが占いを…

 

 

順番待ちで結構長い列ができてました

 

 

17:51、四条通に出てきました、そこには四条笠鉾が…

 

 

 

傘の中を覗いていると、間もなく6時に…

連携がうまくとれてなかったのか、手前と向こう側は6時過ぎに歩行者天国

でも真ん中がまだ規制中で中にはいれずちょこっと怒号が…

 

 

18:06、解放されて1分後には…あっというまに道一杯に…

 

 

みるみる人が…もう向こう側には戻る気しません

 

 

18:13、四条通をまだちょこっと空いている南の方に…

芦刈山です

 

 

18:18、油天神山 ここはお酒が二種類…

 

 

油小路通を南に

18:21、太子山が見えてきました

 

 

山の前に何かへんてこなものが…

 

 

 

この太子山は、山鉾群の一番端っこ、さすが人の流れもスムース

休憩場所も用意されており、Oichanもちょこっと5分ほど腰かけ休憩を…

 

 

18:30、細い路地を…ひと気が…

それより写真左端の車、すごい運転技術だなぁ…こんな狭いところを

 

 

18:33、木賊山に到着

 

 

旅館花屋さんの入り口、何となく気に入ったので…

灯りが付いているようなので営業中なんだろうな

 

 

今度は仏光寺通を東に…

18:40、岩戸山に到着

 

 

ここのお酒は金鶏とな…

 

 

すごい提灯見っけ…こんな文字見たことないぞ

懐石料理屋さんなんだって…

Googleレンズで検索すると「木乃婦」だって…女偏に平仮名のぶなのかな???

 

 

18:57、室町通の白樂天山に到着

 

 

19:00、鶏鉾が見えてきました

狭い道に屋台もびっしり…

 

 

知らぬ間にあたりは大分暗くなってました

 

 

19:07、綾小路通にちょこっと後戻り

綾笠鉾です

 

 

 

ちょこっと傘の中を…

 

 

 

あちこちが一方通行になり、目の前に見えていても中々たどり着けません

19:13、舩鉾に到着

 

 

船ではなく舩です…

大きな赤提灯の文字は微妙に真ん中って感じですね…

 

 

鉾の形も船型です

 

 

その舳先には金色の鷁(げき)という想像上の水鳥が…

 

 

19:21、伯牙山に…

 

 

お酒は英勲が…

 

 

19:31、またまた四条通に戻ってきました

人の数は多いものの、何とかぶつからずに歩けます

 

 

19:36、烏丸駅に近ずくにつれ混雑が加速

 

 

 

ここから先の四条通はお手上げ状態です

 

 

一本北側の錦小路通をてくてくと…

ハハ、外国人ばっかりでした

やっぱり40分以上電車に揺られるのだったら、一駅歩いてでも始発からじゃないとね…

錦市場を抜けたところに天満宮が…

 

 

ここを右折して寺町通りから阪急京都河原町駅に到着

 

午後8時半、今回の祇園祭宵宮のくた苦多歩きは終了となりました

約3時間半8,000歩、思ったより少なかったかも…

 

 

2024. 7. 16

2017. 7. 16